その他

静岡県内確定申告会場(平成30年分・31年3月15日期限) 

焼津、藤枝、静岡等の静岡県中部の税理士、公認会計士|かたかわ会計

最新版 令和元年分/平成31年分・令和2年3月16日期限は「こちら」をご参照ください

所得税確定申告(平成30年分・平成31年3月15日期限)

 確定申告の相談、申告書の受付は平成31年2月18日(月)から3月15日(金)までとなっており、原則的に税務署がお休みの土曜、日曜、祝日は相談、申告書の受付はしていません。

但し静岡県内、静岡税務署と清水税務署、浜松西税務署と浜松東税務署の合同会場では、平成31年2月24日及び3月3日の日曜日のみ確定申告の相談、申告書の受付を予定しています

確定申告会場

 静岡県内の確定申告会場は下記のとおりです。

なお、会場の混雑状況により、受付終了時間が早くなることがあります。ご注意ください。

静岡税務署 054-252-8111

管轄区域:静岡市葵区、静岡市駿河区

会  場: ツインメッセ静岡

      静岡市駿河区曲金三丁目1番10号

開設時間: AM9:00~PM5:00(受付終了:PM4:00)

清水税務署 054-366-4161

管轄区域:静岡市清水区

会  場:ツインメッセ静岡

      静岡市駿河区曲金三丁目1番10号

開設時間: AM9:00~PM5:00(受付終了:PM4:00)

浜松西税務署 053-555-7111

管轄区域:浜松市中区、浜松市西区、 浜松市北区、湖西市

会  場: アクトシティ浜松 展示イベントホール(アクトタワー東側)

      浜松市中区中央三丁目12番1号

開設時間: AM9:00~PM5:00(受付終了:PM4:00)

浜松東税務署 053-458-1111

管轄区域: 浜松市東区、 浜松市南区、 浜松市浜北区、 浜松市天竜区

会  場: アクトシティ浜松 展示イベントホール(アクトタワー東側)

      浜松市中区中央三丁目12番1号

開設時間: AM9:00~PM5:00(受付終了:PM4:00)

沼津税務署 055-922-1560

管轄区域:沼津市、御殿場市、裾野市、駿東郡

会  場: キラメッセぬまづ 市民ギャラリー(プラサ ヴェルデ内)

      沼津市大手町一丁目1番4号

開設時間: AM9:00~PM5:00(受付終了:PM4:00)

熱海税務署 0557-81-3515

管轄区域:熱海市、伊東市

会  場: 熱海税務署

      熱海市上宿町14番15号

開設時間: AM9:00~PM5:00(PM4:00までにお越しください)

三島税務署 055-987-6711

管轄区域:三島市、伊豆市、伊豆の国市、田方郡

会  場: 三島商工会議所 1階TMOホール 

      三島市一番町2-29

開設時間: AM9:00~PM5:00(受付終了:PM4:00)

島田税務署 0547-37-3121

管轄区域:島田市、牧之原市、榛原郡

会  場: 島田市地域交流センター歩歩路(ぽぽろ)多目的ホール

      島田市本通三丁目6番の1

開設時間: AM9:00~PM5:00(受付終了:PM4:00)

富士税務署 0545-61-2460

管轄区域:富士宮市、富士市

会  場: 富士市交流プラザ

      富士市富士町20-1

開設時間: AM9:00~PM5:00(受付終了:PM4:00)

磐田税務署 0538-32-6111

管轄区域:磐田市、袋井市、周智郡

会  場: 磐田市文化振興センター

      磐田市二之宮東3-2

開設時間: AM9:00~PM5:00(受付終了:PM4:00)

掛川税務署 0537-22-5141

管轄区域:掛川市、御前崎市、菊川市

会  場: JA掛川市茶業研修センター

      掛川市千羽609-1

開設時間: AM9:00~PM5:00(受付終了:PM4:00)

藤枝税務署  054-641-0680

管轄区域:焼津市、藤枝市

会  場: 焼津市総合体育館(シーガルドーム)

      焼津市保福島1050番地

開設時間: AM9:00~PM5:00(受付終了:PM4:00)

下田税務署 0558-22-0185

管轄区域:下田市、賀茂郡

会  場: 下田市民スポーツセンター(サンワーク下田)

      下田市敷根761

開設時間: AM9:00~PM5:00(受付終了:PM4:00)

最後に

 確定申告会場は混雑し、長時間の待ち時間が予想されます。ご自身で申告なさる方はe-Taxの利用を検討しては如何でしょうか?
 e-Taxは、確定申告会場の待ち時間もなく、家からインターネットで確定申告が出来てしまう大変便利なシステムです。

  e-Taxの利用には①マイナンバーカードと② ICカードリーダライタが必要でしたが、マイナンバーカードを利用する従来の方法に加え、31年1月よりマイナンバーカード、ICカードリーダライタが無くてもe-Taxが利用できるようになりました。

  必要な作業は税務署に行くだけです。運転免許証などの本人確認書類を持参して、税務署でID(利用者識別番号)とパスワード(暗証番号)を発行して頂きます。マイナンバーカード、ICカードリーダライタが普及するまでの暫定的な対応ですが、興味のある方は検討してみては如何でしょうか。

IDパスワード方式で、e-Taxの利用をご検討中の方は「こちら」をご参照ください。

記事検索